春のボランティア情報誌『春ボラ』 |関西学院大学

春ボラとは、春のボランティア情報誌の略。ボランティアに興味はあるけれど、「どこでどんな活動ができるのか分からない…」そんなあなたのために、 関学大生が所属するボランティア団体(KG-VNET)を紹介する冊子を作りました!この冊子を読めば、様々な団体の活動内容が一目で分かります。ボランティアを始める第一歩として、ぜひ活用してください!


>> P.44

神戸YMCA三宮リーダー会・余島リーダー会三宮リーダー会デイキャンプと4回の準備とミーティングを主な活動で行なっています。◯所属人数:18人◯活動日時・頻度:不定期、月に1回の◯活動場所:三宮会館、神戸周辺の自然◯活動費:0円所属人数余島リーダー会他の月は、余島もしくは三宮で月に1回程度で活動しています。◯:30人◯活動日時・頻度:主に夏休みと春休みです。◯年会費:1000円◯活動場所:余島(香川県の無人島)【活動内容】月に1度、幼児〜小6までの子どもたちと、日帰りで登山、海遊びや沢歩きなどのキャンプをしています!キャンプを運営するための準備やミーティングも行っています!【活動内容】主に春休みと夏休み(7〜8月)に子どもたちと一緒に大自然の中でキャンプをしています!2泊〜11泊まであり、キャンプの中ではカヌーに乗ったり、野外料理をしたり、釣りをしたりと色々な事をします!また、キャンプに向けてミーティングもしています!公式Instagram公式Instagram【代表者】文学部4年生西山萌【連絡先】gvr86330@kwansei.ac.jp気になった方は、いずれかのInstagramまたは西山のメールアドレスにご連絡ください!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー※余島リーダー会について今まで年間を通してSNS等でも募集をしていますが、今年度は例年と異なります。個別で説明しますので、興味のある方はぜひご連絡ください!44


<< | < | > | >>