春のボランティア情報誌『春ボラ』 |関西学院大学

春ボラとは、春のボランティア情報誌の略。ボランティアに興味はあるけれど、「どこでどんな活動ができるのか分からない…」そんなあなたのために、 関学大生が所属するボランティア団体(KG-VNET)を紹介する冊子を作りました!この冊子を読めば、様々な団体の活動内容が一目で分かります。ボランティアを始める第一歩として、ぜひ活用してください!


>> P.24

HeForSheKG〇活動内容:毎週のZoomミーティングセミナーの開催SNSの投稿KGレインボーウィーク参加等〇活動人数:11人(2024年1月時点)関学内でのジェンダー平等を(4年2人3年2人2年3人1年4人)目指し、小さなことから取り組んでいます!〇活動日時:1週間に1度夜9時~10時(曜日は学期による変動あり)〇活動場所:オンライン多め一緒に学び、考え、行動してイベント開催時/準備期間等は対面ありみませんか?イベント例「パートナー間の性的同意」セミナー▶デートDV、性的同意▶「私たちが受けてきた性教育」▶「求められる包括的性教育」2023年12月には上記のセミナーを学内他団体と共同で実施いたしました。〇会費等:なし*入会を希望される方、少しでも興味がある方は学年関係なく大歓迎です!インスタグラムまたはGmailまでお気軽にご連絡ください*兼部・兼サークル可!*毎週のミーティングへの強制出席はありません!年間を通じてメンバー募集中です!heforshekg@gmail.comInstagram:heforshekg代表:松本凪紗(商学部・3年生)WannajoinusbutnotconfidentofJapanese?TextusinEnglish!関西学院大学ボランティア活動支援センターヒューマン・サービス支援室学内団体24


<< | < | > | >>