関西学院大学大学院 2025
45/56

乳幼児教育研究領域共生教育研究領域教育学専攻教育学専攻43研究者養成コース高度教育コース研究者養成コース高度教育コース前期課程(2年)前期課程(2年)前期課程(2年)前期課程(2年)後期課程(3年)後期課程(3年)学術的貢献と発信ができる国内外の乳幼児教育現場で指導的立場を担う教育者・実践者学術的貢献と発信ができる高度な専門知識、技能、研究マインドをもった教育者・実践者研究者研究者Kwansei Gakuin University Graduate School修士学位修士学位修士学位修士学位博士学位博士学位乳幼児教育研究領域、共生教育研究領域の双方に、研究者に求められる資質を育成する「研究者養成コース」と指導的立場を担える教育者・実践者に必要な資質を育てる「高度教育コース」を設置。両コースとも修士論文の作成を最終目標にしています。後期課程進学者は博士論文の完成をめざします。教 授教 授英語教育学、異文化コミュニケーション、授業研究、評価論食育・小児栄養、家庭科教育、食物学人権、開発教育、グローバル・シティズンシップ教育、多文化共生教育教育哲学、人間形成論、臨床教育人間学聖書、キリスト教思想史、人間の生き方、キリスト教倫理教授・学習に関する教育・認知・発達心理学研究美術教育学、乳幼児期の遊びと造形表現、教材研究児童文学、絵本、子どもの言葉と文化に関する研究教育課程論、教育方法学、教育評価論特別な教育的ニーズ論、インクルーシヴ教育、外国教育制度知的障害、重複障害、学習障害ソーシャルワーク、子ども家庭福祉、公的扶助泉 惠美子今津屋直子岩坂 二規准教授岡本 哲雄梶原 直美金田 茂裕栗山 誠齋木喜美子佐藤 真眞城 知己菅原 伸康髙井由起子教 授教 授教 授教 授教 授教 授教 授教 授教 授辰己 隆冨江 英俊中尾 正広長島 礼橋本 真紀橋本 祐子濱元 伸彦原田 大介藤井 恭子 藤木 大三渡邉 伸樹教 授教 授教 授准教授社会的養護、権利擁護、専門職養成教育社会学、道徳教育、教育制度論、教育格差結び目理論、情報教育、数学教育音楽科教育、音楽性の発達と身体表現、器楽(ピアノ)子ども家庭福祉学、子ども家庭支援論、保育相談支援、地域子育て支援発達心理学、乳幼児の社会性・道徳性の発達、幼児教育教育社会学、人権教育、インクルーシブ教育、学校の教育改善国語科教育、授業研究、インクルーシブ教育対人関係とアイデンティティの発達、対話論、青年心理学、生涯発達、学校臨床コーチ学(ボールゲーム)、英語による身体活動、体育科教育数学教育学、認知心理学、教師教育学・教員養成論教 授教 授准教授教 授教 授教 授教 授関西学院大学 教育学研究科※2024年5月1日時点の情報です。● シュタイナー幼児教育における音環境について―グルネリウスの思想から―● 保育所における保護者と保育士の関係構築プロセスに関する研究―新型コロナウイルス感染拡大期における母親と保育士の関係を対象として―● 「いい子」の抑圧の緩和および感情表現をめざす国語科教育研究● 演劇体験が作品鑑賞に及ぼす影響:演劇の教育的意義の検討● 学生意識に着目した高専学歴の価値と評価―学校適応と帰属意識の相互関係における考察―● アメリカ施政権下の奄美群島における教育実践史―教員団体機関紙を手掛かりに―● 貧困家庭を生きる子どもたちに必要なことばの学びの研究―大阪市Z区Y小学校の実践を手がかりに―■ 学びの目的・コース編成■ 担当教員(コース/五十音順)■ 修士論文テーマ例

元のページ  ../index.html#45

このブックを見る